こんにちは営業部の原です。
とうとう鉄道会社は「匂い」を商品にすることを始めました。
当社でも始めようかな?概要はこちら
東急線の改札口や渋谷駅構内の観光案内所など17駅23カ所で天然アロマによる香りの空間演出を開始します!
東急電鉄では、2016年2月から東急線の全シースルー改札口(※)および渋谷ちかみち総合インフォメーション、渋谷駅観光案内所17駅23カ所にアロマディフューザーを設置し、天然アロマによる香りの空間演出を開始します。
天然のアロマには、空気環境を整えたり、心身共にリフレッシュ、リラックスをさせる効果も期待できます。なお、香りはオレンジグレープフルーツやフラワーオレンジ、シトラスライムなど全12種類の中から、駅毎にブレンドアロマを選択し、使用しています。
お立ち寄りの際には是非香りもお楽しみください。
今後も皆さまが快適に駅をご利用いただけるように、駅のサービス向上に努めていきます。
東急線のシースルー改札口等での天然アロマによる香りの空間演出について
【運用開始日】 2016年 2月 1日(月)
【設置場 所】 渋谷駅(ヒカリエ1改札、ヒカリエ2改札、宮益中央改札、ハチ公改札、 東急東京メトロ渋谷駅観光案内所、渋谷ちかみち総合インフォメーション)、 中目黒駅、自由が丘駅、田園調布駅、綱島駅、菊名駅、横浜駅(正面改札、南改札)、 大岡山駅、三軒茶屋駅、二子玉川駅、鷺沼駅、あざみ野駅、青葉台駅、長津田駅、中央林間駅 大井町駅、蒲田駅
【運用時 間】 初電から終電まで ※東急東京メトロ渋谷駅観光案内所 10:00~19:00(年末年始を除く) 渋谷ちかみち総合インフォメーション 10:00~20:00
【運 用】 毎月駅毎に12種類のブレンドアロマから駅の判断で使用する香りを選定します。 使用するブレンドアロマの種類は改札付近に表示します。
【使用 アロマ】 天然100%エッセンシャルオイルブレンド ・オレンジグレープフルーツ ・フラワーオレンジ ・ホーウッドオレンジ ・シトラスライム ・グレープフルーツミント ・レモンユーカリ ・ユーカリラベンダー ・フォレスト ・グリーンミント ・ピュアグリーン ・ラベンダーハーブ ・サンシャイン 全12種類
【使用機 器】 アロマディフューザー「all in one type 145S」
【協 力】 アットアロマ株式会社(東京都世田谷区三軒茶屋) 代 表 者:代表取締役社長 片岡 郷 設 立:1998年12月14日 事業内容:アロマ空間デザインサービス、ディフューザー・オイル開発・販売、スクール運営 ホームページ:http://www.at-aroma.com
世田谷区尾山台・等々力・九品仏・上野毛
東京都市大学生向けの賃貸物件情報は
有限会社二葉不動産