【1分=80mで地図上で計測して表示しています】
不動産サイトや不動産屋の店頭でお住まい探しをする上で、
「△△線 □□駅より 徒歩●●分」という表記がありますね。
さて、不動産業者はどのようにして表記するでしょうか?
お探ししたことがある方ならご存知かと思いますが、
「1分=80mで計測します」
ということは・・・坂があっても谷があっても関係なくです!
住宅地図に定規を当てて駅の入口から物件までの道を測る方法
が原始的ですが一番確実です。
実際に歩いた時間を記載してくれよ!という声もありますが、
人によって歩行速度が違いますので難しい問題です。
1分=80mは女性がヒールをはいていて掛かる時間のようですので、
成人男性であればもっと早いと思いますし、
お子様ですと時間+●●分かかるかと思います。
当エリアは平地のため駅から近くはほとんど平地になるのですが、
多摩川方面や駒沢方面に行きますと坂があります。
ですのでいろいろなエリアがありますが、決して時間通りにお住まい
まで到着できないこともありますので注意が必要です。
現代ではインターネットでgoogle mapや地形について調べられますが
詳細は不動産屋の担当者に確認するとよいでしょう。
