こんばんは営業部の原です。
今日は朝から気合をいれて、
物件の写真撮影に出かけておりました。
その際に当社のエリアで人気のある、
桜の名所に寄ってまいりました。
①等々力不動尊
等々力渓谷とつながっているお寺です。
渓谷自体には桜が咲いていませんが、
ここの桜は圧巻ですね。
等々力不動尊に到着。
あれ、まさか・・・
もう葉桜になっている!
遅かったか・・・
境内に入ります。
お賽銭をいれて商売繁盛、家族健康を祈ってまいりました。
なんかお花が飾ってあるぞ?
4/8はお釈迦様のお誕生日で、花まつりが開催されるようです。
仕事の合間に来れればいいけど・・・
4/8には桜はほとんど緑色になっているかと思います。
等々力不動尊を出ると、目黒通り沿いにもきれいな桜が。
②野毛公園
野毛公園前のマンションに来た帰りに撮影。
こちらも葉桜になっていました。
今年は家族でお花見できるかな・・・
ゆっくりと見たいですが、物件撮影が優先。
③多摩川河川敷。
尾山台に帰る途中で撮影。
背景には武蔵小杉の町並みが。
多摩川河川敷は二子玉川付近のほうが綺麗でしたが、
今日は時間が有りませんでしたので撮影できず。
呑川緑道や、中町の桜並木通りも綺麗な桜が咲いていますので、
明日いければいいなと思います。