こんばんは営業部の原です。
今月末で、
地元で50年余営業されていました、
不動産業者様が廃業されます。
社長の年齢と体調が理由なのですが、
私もその社長のことを30年ほど前から知っており、
色々な思いが蘇ります。
かつて世田谷区支部の同士たちが集まって、
野球チームを組んでおり、
毎週火曜日の夜に砧公園の野球グラウンドで、
試合をやってました。
当社の社長もチームに入っており、
私や弟が小学生の頃で、
よく一緒に行って遊ばせていただきました。
その時のチームメイトに、
今回廃業される社長さんもいらっしゃいました。
全員歳をとって身体の動きが鈍くなってきたことから、
チームは20年前に解散しましたが、
仕事としては変わらず、
やり取りさせていただいておりました。
廃業する社長は70代。
当社の社長ももうすぐ70歳になります。
月日は早いです。
とてもそんなに歳をとったのかと。
なかなか実感がありません。
すでに野球部の監督は、
病気で亡くなってしまいましたし、
他のチームメイトの社長たちも、
同じように引退するかもと言っております。
当時の仕事のやり方ついては、
私はわかりませんが、
ただ日々仕事のやり方は変わってきています。
パソコンを操作できない。
インターネットが使えない。
メールやSNSを使えない。
今ではこの操作が出来ないと、
残念ながら戦力になりません、、、
世代交代がすぐそばまで来ているのだなと、
感じておりますね。
今度そのチームメイトの社長さんのご子息たちと、
食事会をする予定です。
(皆さん野球はやってませんが、、、)
私の世代でもどんな形であれ、
先輩たちのように、
つながりを作っていきたいなと思います。
本日お伺いしてご挨拶に行って参りました。
あとはしっかりと受け継ぎます!