こんにちは営業部の原です。
帰省の最終日に、
地元の方に人気がある徳島ラーメンのお店に、
連れて行ってくれました。
銀座一福本店
徳島駅近くの商店街ぞいにあり、
正月明けでしたが賑わっていました。
徳島ラーメンというと、
岡本中華、
三八、
東大、
いのたに、
などの有名なお店がありますが、
これは全国的に名前が通っているお店であり、
市内には100を超えるラーメン店があります。
この銀座一福というお店は知識不足ですが、
知りませんでした。
中華そばの大肉盛りを注文。
大きなドンブリで出て来ましたよー。
徳島ラーメンといえば濃いめの醤油スープに、
豚バラ肉が乗っかっていて、
オプションで生卵を入れることができます。
今回は卵なしで食べましたが、
さすがの人気店。
いい鰹出汁が効いたラーメンでした。
徳島ラーメンのスープは基本的に濁っている、
醤油スープで少し甘めな感じなのが特徴で、
なかなか関東では専門店に行かないと食べれません。
妻の実家に行ったからこそいただけるご当地メニューですね。
そしてスーパーの帰りにお土産のワカメを。
これもまた徳島県鳴門市で取れたワカメで、
東京にはあまり回って来ませんね。
このおさしみワカメが美味しいこと!
お土産として買って帰ります!