こんばんは二葉不動産の原です。
今日は10/31ハロウィンの日ですね。
日本でもここ数年に
一気にハロウィンの催しをやるようになり、
今年は特にデパート、スーパー、
小売店など従業員が仮装しているのが目立ちましたね。
今年は渋谷では故意による軽トラックの転倒、
痴漢や暴行事件など問題視されている部分がありました。
そもそもハロウィンはかぼちゃの収穫を祝い、
悪霊や風水害にならないようにするお祭りで
あるので、
やりすぎもどうかなと感じましたね。
さて今日はSNSを見て、
いつも疲れを癒しに行っている日帰り温泉
「すすきの湯けむりの里」
でもハロウィンの催しをしていて、
子供が窓口で合言葉を言うとお菓子をくれると言うので、
子供に楽しんでもらおうということで行ってきました。
私はてっきり、
「トリックオアトリート」
の合言葉と思い込んでおり息子に教えて言ったのですが、
窓口の方は全く反応がなく、
「合言葉が違います。SNSをもう一度ご覧ください」
と言われてしまいました。
再度SNSを確認しましたら、
「ハッピーハロウィン」だったようで、
息子に伝えて無事にお菓子をいただくことに成功じした。
ちょっと焦りましたね、、、
その後仕事の疲れを温泉でゆっくりと取り、
食事処へ。
ビールと枝豆、冷奴、フライドポテトを注文。
そして期間限定で食べたかったメニュー
「かぼちゃプリン」
かぼちゃのおもちゃの中にギッシリとプリンが
詰まっていましたよ。
甘すぎず程よくことに娘も美味しくいただいて
いましたよ。
お酒も入り、
蕎麦が食べたくなってしまい、
よく頼む鶏ネギ辣油そばを注文。
シャキシャキのネギ、焼いた鶏肉、
ツルツルのそばが美味でしたね。
湯けむりの里は温泉だけでなく、
食事にも力を入れているのでよく利用させていただきます。
家族でゆっくりと楽しくすごせました。