こんにちは営業部の原です。
国土交通省より、国や市町村より通報があった「違法貸しルーム」の
立ち入り調査結果が公表されました。
・調査対象物件数:1,953件
・建築基準法違反:1,148件
多いですねー。ちなみにどのような違反かといいますと、
・非常用照明装置関係:864件
・防火上主要な間仕切壁関係:617件
・採光関係:371件
・竪穴区画関係・排煙設備関係・建基法関係条例違反:990件
となっており、一番多い箇所はやはり「東京都」のようです。
私が記事を見たときにすぐに思いついたのは新宿歌舞伎町
でした。キャバレーやホストクラブを連想しましました・・・
ちなみに違法貸しルームとはなんでしょうか?
テレビでもご覧になったことのある方が多いかと思いますが、
シェアハウスなどがいい例です。
または風俗店、キャバレー、雑居ビルなどです。
シェアハウスにおいては、当初、消防法や建基法がうるさくなかった
ので、間仕切りや避難経路、採光面も無視した物件が乱立しました。
分譲マンションの1室をシェアハウスに改造し、2LDKを10人が
住めるようにしたいということで管理組合と裁判になったこともあった
ほどです。
まるでウナギの寝床のような間取りになるようでしたので
もし火災が起きていたら大惨事になっていたことでしょう。
.年ほど前に是正されるようになり、次々とシェアハウスは
閉鎖ました。(法律に則ったシェアハウスも当然にあります)
現在は法律に則った安全な物件がほとんどとなっております。
不動産業者では法律に著しく違反している物件は扱わないのが
基本です。しかしながら立地によっては仕方なしに扱っているところも
あります。
貸す側、借りる側、仲介の3者が法律を認識して守り、
減らしていかないといけない問題だと考えます。
世田谷区尾山台・等々力・九品仏・上野毛、東京都市大学生向けの
賃貸マンション、賃貸アパートのお探しは、有限会社二葉不動産へ。
東急大井町線尾山台駅そば